お金

【検証】bitcopyは詐欺?〜プロトレーダーの無料コピトレサービスについて

どうも、katです。

今回は、ビットコインのコピートレードサービス、「bitcopy」について検証した内容を共有していこうと思います。

コピートレードサービスは世の中たくさんありますが、一般的なコピートレードの注意点となるような内容もあるかと思いますので、是非最後まで読んでいただければと思います!

※当方の知識不足により、間違ったことなど書いていたりしましたらコメント欄でご指摘いただけますと幸いですm(_ _)m

※後述しますが、1位のトレーダーを推奨倍率で再チャレンジ(数ヶ月)しましたが、手数料負けしてしまい、資金が全く増えなかった(トレーダーは増えているが私の資金は減っている)ため、残念ながら、運用は断念しました。

bitcopyとは?

bitcopyとは、仮想通貨のコピートレードサービスです。

具体的には、トレーダーはBTC/USDの通貨ペアでレバレッジをかけて取引します。

ユーザーは、サイトから好きなトレーダーを選び、倍率を設定(※後述)します。(bitcopyでは選ぶことをフォローと言います)

フォローしたら、あとは放置すればフォローしたトレーダーと同じ取引をしてくれるという仕組みです。

倍率とは?

bitcopyでは、トレーダーをフォローする際に「倍率」というのを設定できます。

この倍率は、トレーダーの推奨証拠金での取引を1とした場合に、自分がどれくらいの倍率で取引するかという意味になります。

倍率を高く設定すればリスクは高くなりますが利益も多くなります。

倍率を低く設定すればリスクは減りますがその分利益も減ります。

bitcopyではフォローする際に「推奨倍率」を計算して表示してくれますので、基本的にはそれを参考に倍率を設定します。

トレーダーはプロ?

bitcopyには数多くのトレーダーが存在しますが、すでに破綻してしまっているトレーダーもおり、一概にプロとは言えない状況です。

リスク管理をしっかり行っているトレーダーもいれば、かなりハイリスクな取引をしているトレーダーもいますので、どのトレーダーを選ぶかが重要になってきます

トレーダーを選ぶ基準は?

bitcopyでは、トレーダーのランキング画面に「初心者向け」などのタグがトレーダーごとにつけられていますので、まずはそこで判断できます。

リスクを取りたく無い場合は「長期安定」などのタグがつけられたユーザーのフォローがおすすめです。

リスクをとっても良いという場合は「ハイレバ」「ハイリスク」などのタグがつけられている方もいますのでフォローすることも選択肢として良いとは思いますが、初心者の方はまずお勧めできません(後述しますが、自分でリスク管理が必要になります)。

また、トレーダーのランキング画面では、現在そのトレーダーをフォローしている人数も表示されますので、それも参考にできると思います。

あまりに危険なトレードをしている場合はフォローしているユーザーの数も少ないと思いますので、安全性を考えるとフォローしている人数が多いトレーダーの方がより安全とも言えます。

他にも選択する基準として使えそうなものはありますが、基本的には上記を見れば明らかに危ないトレーダーに当たることはないと思います。

実際運用してみた結果

検証のため、実際にbitcopyを少額で運用しましたので、その結果について書いていきます!

ちなみに私は11月後半にBTCを入金して運用を開始しました。

11月結果

まずは、11月の運用結果が以下になります!

順調に減ってますね💦

表の見方ですが、日付は降順(上が新しい)で、口座残高はBTC単位(BTCの枚数)です。

この時点で最初の残高の3分の1を失ったことになります。。

ちなみにフォローしていたのはランキング1位の「Prof Alex」さんで、倍率は推奨倍率と同じにしました。

12月(前半)結果

次に、12月前半の運用結果は以下になります。

1日には0.1370301になっており、「お!」上がってる!と思いきや、半月後にはしっかり減っていました・・・。

フォローは引き続き「Prof Alex」さんで、倍率も変わらず推奨倍率で運用しました。

この時点で最初の数量の半分程度になってしまいました。

どうなることやら・・。

12月(後半)結果

12月の後半の結果が以下になります。

増えてますね!

しかし、実は増えたのには理由があります。

1つ目の理由としては、ご存知の方も多いかと思いますが、12月後半からBTCが暴騰し始めたことがあげられます。

「Prof Alex」さんは、トレンド時に割と強い方なので、BTCの暴騰に伴ない、利益を伸ばしました

もう一つの理由としては「Prof Alex」さんの調子がよくなってきたことを受け、倍率を推奨倍率の2倍に設定したためです。

前述したとおり、倍率は高くすればリスクも増えますが、利益も多くなります。

「Prof Alex」さんの調子が良くなったことを受けて、倍率を変更することで利益を増やすことができました。

1月(前半)結果

1月前半(10日まで)の結果が以下になります。

一気に増えましたね!

倍率を2倍にしたことにより、一時0.021BTCを超えていることがわかるかと思います。
入金時が0.015BTCなので、短期間に一気に増えたことが分かりますね!

しかし・・・・

実はこのあとロスカットされています

原因は、トレーダーを変更したことでした。

上の表を見ていただくと、1月7日を境に徐々に利益が減っているのがお分かりいただけるかと思いますが、それを受けて「Prof Alex」さんの調子が悪くなってきたと判断した私はトレーダーを「Camus GIANT SWING」という方に変更しました。

「Camus GIANT SWING」さんは、他のトレーダーが下がっている中でも利益を上げ続けていたからという理由でしたが、これが間違いでした。

なんと、私がフォローした1月9日から「Camus GIANT SWING」さんの調子が一気に悪くなり、遂にはロスカットされてしまいました。。

真相は分かりませんが、「Camus GIANT SWING」さん曰く、取引所とbitcopyとの間での通信がうまくいかず、なぜか注文がユーザーの取引に届かなかったとのこと。

モヤモヤは残りますが、最初の検証はこれで幕を閉じました。。

※その後も再度挑戦しましたが、Prof Alexさんを推奨倍率でフォローして数ヶ月しても一向に資産が増えない(むしろ手数料負けしてしまう)ので、運用断念しました。

bitcopyの闇について

ここからは私が実際に運用して感じたことと、これはちょっと・・・と思った部分について書いていきます。

運用してみた感想

まずはざっくりと、運用して感じたことを書いていきます。

まず最初に感じたことはプロのトレードを簡単に、しかも無料でコピーできるのか!と感動しました。

取引所の開設や最初の設定の手間はありますが、それさえ完了すればあとはトレーダーをフォローしたり倍率の設定をするだけで良いので楽だと感じました。

無料のEAなども使ったことがありますが、危ない時には自分でON/OFFしたりといった作業が頻繁に発生していましたが、bitcopyの場合はそういった作業がほぼなくできたのもよかったです。

しかし、後述しますが、サイトに記載してあるトレーダーの実績ほどは実際利益が出ないということもわかりました。

サイトのグラフには手数料が含まれていないということもあり、場合によってはグラフと自分の口座の残高が乖離してくることが多々ありました。

また、前述した「Camus GIANT SWING」さんの時にもあったように、bitcopyと取引所の間の通信がうまく通らないことも多々あるようです。

これは私にもあったのですが「Prof Alex」さんのページではすでに決済されているのに、私の口座ではポジションが決済されていないということが1度だけ起きました(その際は幸い含み益だったのでそのまま手動決済して事なきを得ました)。

これはサービスとしてはあってはならないことだと思うので、早急に改善して欲しい点であると感じました。

bitcopyの闇

さて、ここからはbitcopyをやってみただんだんと分かってきた、bitcopyのヤバイと思ったことについて書いていきたいと思います!

1. 手数料がかかる

これ自体は闇でもなんでもなく、仕様とも言えますが、知らずに始めると痛い目に合うので書いておきます。

bitcopyでは、コピートレード自体は無料で行えますが、トレード毎に取引所の手数料がかかります

これを考えずにトレードしていると、思わぬ損失を出してしまうことになります。

取引手数料は、ポジションを取った時と決済した時両方かかります。

そのため、ポジションが大きい場合、より多くの手数料を取られることになります。

つまり、細かくポジションをとっては微益で決済を繰り返すようなトレーダーをフォローしてしまうと、画面上はコツコツと積み上げているように見えても、実際は手数料で負け続けてしまうということも起こります。

そのため、ポジションの大きさと獲得pipsのバランスを見てトレーダーを選択する必要があるように思われます。

2. 推奨倍率が正確ではない

推奨」という言葉を聞くと大抵の方は「あ、この倍率でやれば安全なんだな」と思われるのではと思います。

しかし、bitcopyではあまりその意味をなしていない場合もあるので注意が必要です。

なぜかというと、トレーダーによっては「推奨倍率」でフォローした場合、ロスカットされる確率がかなり高いからです。

なぜそのようなことが起こるかというと、トレーダーの画面に表示されている「推奨証拠金」と関係があります。

「推奨証拠金」とは「この金額で取引することを推奨します」というもので、この金額とユーザーの資金を比較して推奨倍率が算出されています。

しかし、なんとこの「推奨証拠金」、トレーダー自身が決めているのです💦

つまり、本来証拠金10000USDで取引しないと危ないような取引をしているのに、推奨証拠金に1000USDと記載してしまった場合、それを基準に推奨倍率を出してしまうため、ユーザーは通常の10倍のリスクを負って取引してしまうことになります。

しかもこの推奨証拠金、トレーダーの残高に合わせて自動で変更されないので、トレーダーの残高が2倍、3倍に増えたとしても推奨倍率は最初のままです。

つまり、ユーザー側は最初の推奨倍率で表示されるのでその倍率でフォローしますが、実際はトレーダーは2倍、3倍のポジションで取引をしている可能性があり、その分ユーザーはリスクを追う可能性があるとも言えます。

また、この推奨倍率には含み損のリスクが考慮されていない為、ハイリスクなトレーダーだと普通に含み損が3000pipsを超えたりすることもあり、最悪の場合ロスカットされてしまいます。

3. 通信が切れることがある

これは先ほども記載しましたが、かなり致命的なので早急にbitcopyに治してほしい内容になります。

bitcopyでは、トレーダーが決済していてもユーザーの口座では決済されない場合があります

このようなことがあると、思わぬ含み損を抱え、最悪ロスカットされます。

これについてはサポートにも問い合わせており、今後改善されることを願っていますが、年に数回起こると思われる為、定期的にサイトに表示されているトレーダーのポジションと、取引所の自分の口座のポジションを見比べた方が良いです

4. サイトのグラフがUSD表示

前述した通り、サイトのグラフには手数料が含まれていない為、実際の結果と乖離していると記載しましたが、実は他にも実際の結果より多く見えてしまう仕組みがあります。

それは「サイトのグラフがUSD単位表示」されていることに原因があります。

前述した私自身の検証結果の表では、口座残高がBTC単位で表示されていたと思います。

しかし、サイトのグラフはUSD単位で表示されています。

それがなぜ問題なのか?と思われるかもしれませんが、そもそもbitcopyはBTCを取引して増やすサービスのはずなのに、グラフではUSD表示なので、BTCが増えているかどうかが全くわかりません

例えば、BTCが暴騰した場合にロング(買い)で利益を出すと、BTCの価格も同時に上がっている為、グラフのようにUSD単位にするとあたかも多くの利益を出したかのように見えます(BTCの増加量に比べて)。

なので、トレーダーは大してBTCを増やさなくてもサイトのグラフは大きく上がるので、フォロワーが「すごいトレーダーだ!」と勘違いしてフォローするということも起き易いと思われます。

5. トレーダーは損失を出しても報酬が入る

bitcopyではトレーダーはフォロワーが増えればその分、トレード毎に報酬が入る仕組みです。

報酬は利益が出ても損失を出しても入るようになっています。

これ自体は特に問題ではないと思いますが、前述したサイトのグラフ問題と絡めて考えると、このサービスの闇とも思える仕組みを想像してしまいます。

・サイトのグラフはユーザーが損していても右肩上がりに見える場合がある(グラフが右肩上がりだとフォロワーが増える)

・トレーダーは利益が出ても損失を出しても報酬が入る

とか考えていくと、トレーダー有利な仕組みと言えるのでは?と思いますがどうでしょうか。

ただ、実際この仕組みで最も稼げるのはbitcopy自体なので、下手をすれば手数料で資金が吸収されていくと思った方が良いかと思います。

利益を出すには?

次に、私が考えるbitcopyで利益を出す方法について書いていきます。

1. 危ないトレーダーを見極める

トレーダーによっては、含み損が3000pipsほどになるトレーダーもいますので、慣れない内はそういったトレーダーはフォローしないことをお勧めします。

ただ、サイトからそれを見分けることが難しい為、フォロワーが圧倒的に多いトレーダーを選ぶのが安全かと思います。

2. 倍率の設定に気をつける

推奨倍率はあくまで参考とし、トレーダーの過去の取引結果などからリスクのあるトレーダーかどうかを見極めて倍率を設定する必要があります。

「Prof Alex」さんのように、取引量があまり変わらないトレーダーであれば推奨倍率で問題ない場合もありますが、トレーダーによっては初期の頃よりも資金が増えたことにより、推奨倍率に見合わないトレードを行っているトレーダーもいますので、よくわからない場合はとりあえず推奨倍率の10分の1くらいの倍率で設定して様子を見ることをお勧めします。

3. フォローのつけ外しや倍率変更をする

これはちょっと高度な内容になりますが、トレーダーの利益が出やすい相場というのがある場合、相場に合わせてフォローをつけ外ししたり、倍率を変更することで利益が出やすくなります。

私がフォローしていた「Prof Alex」さんの場合、トレンド相場になると利益を多く出していたので倍率を2倍にすることで、一気に利益が上がりました。

ただフォローしているだけだと、前述した通り手数料でどんどん資金が減っていくことも少なくないです。

その為、利益が出る時だけフォローしたり倍率を上げたりすることで手数料負けのリスクを減らすことができます。

まとめ

bitcopyのまとめとして、

トレーダー有利な仕組みができている

・サイトのグラフと結果は異なる

・ただフォローしているだけだと手数料負けして減り続けることも多い

・本当に利益を出したい場合は相場に応じてフォローのつけ外しや倍率変更した方が良い

という感じです。

とは言え、プロ(でない方もいますが)トレーダーのトレードを無料でコピーできる手軽さもあり、取引する時間がなかったり裁量に自信のない方には魅力的なサービスとも言えるかと思います。

ただ、何も分からずに始めてしまうと思わぬ損失も出しかねない為、もし始められる場合はこの記事の内容などに気をつけて行うことをお勧めします。

bitcopy側も今後、グラフをより正確に表示して貰うなどユーザー目線で改善していただきたいと思っています(すでに改善要望は出しました)。

最後に

いかがだったでしょうか?

今回は仮想通貨コピートレードサービスの「bitcopy」について検証していきました。

因みにロスカット後、懲りずに再度少額で検証中ですので、また色々わかってきたら追加で記事書くかもしれません。

※再検証はProf Alexさんで推奨倍率で数ヶ月運用しましたが、やはり手数料負けで、グラフの通りにはならなかったため、運用断念しました。

残念です。

ただ、私自信、現状でbitcopyをお勧めできるかというと正直できません💦

まだ若いサービスでもあるので、今後改善されていくことを願っています

なのでもし興味を持っている方や始めようとされている方は、この記事に書かれているリスクを知った上で、他のコピートレードサービスやEAなどと比較して、やるかやらないか決めることをお勧めします。

以上「bitcopyは詐欺?プロトレーダーの無料コピトレサービスについて」でした〜。

ABOUT ME
kat
プログラマー歴7年、2歳の子供を持つパパです。 興味のあることはプログラミングや今後のIT技術などです。 趣味でオンラインカードゲームのサイトを運営しております。 プログラミングを通して社会に貢献していきたいです。