小学生からのプログラミング

【PHP】paiza.ioの使い方【基本】【ブラウザでプログラミング】

こんにちは!

「katのブログ」管理人かんりにんの、katです。

今回はkatのブログの連載記事れんさいきじ「小学生からのプログラミング講座こうざで使っていく「paiza.io(パイザ アイオー)」というプログラミングツールの使い方について説明していきます。

とても簡単なので、是非やってみてください。

今回使うプログラミング言語

今回は、以下のプログラミング言語で、プログラムを書いていきます。

・PHP

サイトを表示する

まずはサイトを表示します。

以下のボタンをクリックして、サイトを表示しましょう。

paizaのサイト

以下のような画面が表示されたらOKです。

プログラミング言語を選択する

まずは使うプログラミング言語を選択します。

左上にあるボタンが「PHP」となっているか確認します。

もしなっていない場合は、「PHP」を選択します。

プログラムを実行する

それでは早速プログラミングしていきましょう!

背景が黒くなっているところにカーソルを当てて、実行したいソースコード(プログラム)を書いていきます。

今回は、以下のプログラムを書いていきます。

<?php

// 文字を表示する
echo 'Hello World!';

ソースコードが書けたら、以下の画像がぞうのように「実行」ボタンをクリックしましょう。

すると、結果が表示されます。

結果のところに「Hello World!」という文字が表示されれば成功です!

最後に

どうでしたか?

とっても簡単でしたよね。

少し難しい話になりますが、プログラミングするためには、サーバーというものを作る必要があります。

そして、作ったサーバーの中でプログラミングをしていきます。

普通は自分のパソコンの中にサーバーを作るのですが、「小学生からのプログラミング講座こうざでは、プログラミングをまずやってみることを優先ゆうせんにしていますので、今回ご紹介したpaiza.ioのような、すでにサーバーが出来上がっているサイトを使ってプログラミングをしていきます。

もし興味きょうみがある人は、自分で調べてサーバーを作ってみてくださいね。

以上、「paiza.ioの使い方」でした〜!

ABOUT ME
kat
プログラマー歴7年、2歳の子供を持つパパです。 興味のあることはプログラミングや今後のIT技術などです。 趣味でオンラインカードゲームのサイトを運営しております。 プログラミングを通して社会に貢献していきたいです。